2009年07月 / 06月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫08月
始動・ナイトウォーカー重葉
2009.07.30 (Thu)
ご存知、今回のパッチの大目玉はシグナス騎士団
韓国からの情報が ずいぶん前から流れていたこともあり、
アレが良い、コレは微妙・・・などと、実装前から考察が始まっておりました。

かくいう私もその一人。

「最初は、近距離っぽいのは海賊しかないのか。じゃあそれで・・・」
と、思っていたのですが・・・・
スキルを調べ、テスト鯖の動画を見て、
「あれ、もしかして海賊って最終的にシャークシャークオンライン?」
と、気付いてしまったから さあ大変。

「一番火力が低そうで、なおかつ手数や攻撃スキルは多くて、操作で良くも悪くもなるやつ!」

・・・・などと、アンタマゾォ?と言われそうな基準で調査したところ、
好みに合致したのは・・・・悲しいことに、一番嫌いな職である、投げ
思考回路が、ほぼ某ざいまえとか呼ばれている氏と同じだったのも、
多少嫌気が差してしまいますが・・・・
一番楽しそうなんだもの。仕方ないよね♪

ということで、メインIDのシグナス職はナイトウォーカーへ。

090730ikaeruto.png

つまり、戦隊モノで言えばブラックカラーな立ち位置ということですねヽ( ´¬`)ノ

仮面は非常に似合いませんが、取ったら取ったでツリ目ながらさわやか地味系なお顔立ち。
刈り上げた髪の毛が敗因だと思うんだ。
でもさっぱりした格好して、さわやかにしてれば格好良くなりそうなんだ。


とりあえず、チュートリアルっぽいものをやりつつ、ひたすらクエストクエスト!
結構な量のクエストがあって、こなしていれば簡単にレベルが上がっております。
・・・・とはいえ、シグナスは強いので、
ある程度になると相手するモンスターが弱すぎ・・・とかなるんですけど。


とっても可愛らしいお洋服を貰って、うきうきお散歩しつつ調査していると・・・・

090730ayasikage.png

ス、ストーカー!?

どうやら、今回の一連の事件は、この不埒者が絡んでいるらしく・・・・
あんまり気乗りはしないですが、しぶしぶ追うことに。

おかげで、ゴミ箱を漁るハメにもなっちゃったのですが・・・・

090730baburin.png

ちょっぴり可愛いモノが手に入ったから まあ良いですかねヽ( ´¬`)ノ

エレヴとの往復が面倒で、スリピ行けといわれたトコから投げたのは内緒




ちなみにこのナイトウォーカー。
APが6だからか、祝福レベル17のおかげなのか・・・・
  14レベルでバブルリング確殺
  17レベルで鴉半確殺
  21レベルにもなると最高ダメージ1k突破
  28レベルでカニクエのワニ確殺
  32レベルでMC3:3の下ロムバ処理可能(草より処理速度早い!)

極振りとはいえ、ベタチキン装備でこれですか(ノ∀`)
初プレイがシグナスの人は、確実に冒険家キャラはプレイできないと思います・・・これ・・・・


それにしても、11~12時だけでは飽き足らず、15時からも臨時メンテとはけしからん。
折角珍しく・・・・・MCでマトモというか面白そうな人を見つけたというのにpq

|ョω・。)o ← 参加ちぅ。ポチッと??
15:13 |  プレイ日記  | トラックバック(0) | コメント(2) |  Top↑
ルデS級は尊敬されるべき
2009.07.27 (Mon)
ルディクエで、もう後がない・・・失敗したらノルマ追加、となって久しく。
楽しくて大好きだったはずのものも、
絶対に失敗ができない・・・・というのを課せられると、少々苦痛が伴いモノです。

しかし、やらないといつまでたっても終わらないわけでして。

シグナス前で、特に他にやりたい!というコトも見当たらないので、
失敗を恐れてビクビクしながらも、ルディクエ三昧なワタクシ。
自然と、野良よりも お友達や身内で固めたPTになりがちです・・・

090720kumo.png

でも、ルディクエに行けるヒトや、行きたい!というヒトは限られているので、
いつも同じような面子に頼むことになるのも、ちょっと悪いな・・・と思い始めているワタクシ。

たまには野良だってやるんです。



ルディクエの怖いところは、

 ① 途中で即死必至の敵が居ること
 ② ボスの手前まで、5人以上残っていないとクリアできない場所があること


特に①は、下ジャンプの実装に伴って、
『落ちすぎ』てうっかり死亡してしまう・・・ということが簡単に起きてしまいます。

Sランクには、100回以上・90%以上の達成率が必須なのですが、
自分が落ちやすかったら言うまでもなく、困難・・・
たとえ自分が全く落ちない!完璧b というヒトでも、2人以上落ちてしまったり、
券を持ち落ちされてしまうと・・・・かなり厳しいのです。

最近私は、この持ち落ち対策の為に、券を数枚持ち込みしながらクエをしていますが、
これだと・・・・自分がリーダーでは持ち込みができないので、
(リーダーが券を持ったまま始めると、クエマップ移動時に券が消される)
どちらかというと、PTに入れてもらうことが多いです。

しかし、自分が集めたわけではないメンバーでは、
所謂『困ったちゃん』が中に潜んでいることも 当然多いわけでして・・・・
(過疎化が進むルディクエでは、選べない・・・という現実もあるのですが・・・・)

この際、多少の痛々しい言動には目を瞑るので、
頼むから落ちないでくれ、頼むから死なないでくれと、切実に願っております。

終了まで・・・・あと24回連続成功。頑張って見せませう!




そんなルディクエとは対照的に。
MCの方は順調に終わりが見えてきております(=´∇`=)

090726mcromuba.png

弩なので、2:2の会場3のわきわきでは 真価を発揮できないので、
どうしても3:3に入ることが多いのですが・・・・

遠距離系ならば、私のように高レベルになっても3:3!というヒトも結構いますが、
そもそも3:3は、チームとしてのCPが稼ぎやすいこともあって、
主に低レベルのヒトが集まりやすいのですよね。

そうなると、あまり強くもない私でも、十分主力となれるようでして。
普通にやっていても、勝率は高かったりしますb

大抵一番下に湧く、ロムバを任されるのですが、
キーボードが代わって苦手になったジャンプ打ちを練習してみたり、
地震攻撃が当たらないギリギリの範囲を模索してみたり・・・
これはこれで、楽しみながら終われそうです。




グルクエSランク中でも、ルディクエの難易度は異常すぎとです(ノ∀`)

|ョω・。)o ← 参加ちぅ。ポチッと??

【Read more・・・】

19:26 |  プレイ日記  | トラックバック(0) | コメント(4) |  Top↑
戦艦・魔獣・デュナス戦 ~斬り賊も戦えたよ!~
2009.07.26 (Sun)
少々前のことになります。

可愛い可愛いデュナスちゃんに夢中だった先月。
可愛いけど斬りとしては戦いたくない相手として認識されておりましたが、
その後トウキョウクエの後半で、またもvsデュナスちゃん・斬り賊も戦えるよverが出たとのこと。

しかし、戦艦やら・・・・それまでにまだ戦わなくてはいけないのが数匹いたので、
すぐには会いにいけないのか・・・(´・ω・`)と、ションボリしていたワタクシ。
紅さんに、連れて行ってもらいました(=´∇`=)

090711senkan.png

まずは、VS戦艦こと、ニーベルング

丁度良いタイミングだったらしく、パッチで、SSの通りの右下に居れば、
接触以外の攻撃やら召還やらを一切してこない、超お気楽なボス化です。
聖魔さんも居て、常にヒール状態でしたので、MGすらする必要性ナッシングb

上の方に当たり判定があるらしく、サベジは届かないのですが、
暗殺やステップは当たるので、暗殺→FAキャンセルBSで応戦です。
マクロボタンに設定すると、途中で移動や薬を使わない限り、
間違いなくFAキャンセルしてくれる
ので、最近ボスでは重宝しております。

1~3段階あるのですが、反撃なし・MP薬のみ切らさないようにしていれば良いので、
半分うつらうつらしながらも・・・・戦艦撃破です。





そして、次にvs名もなき魔獣
前知識で、中身はデュナスちゃんと知っていたので、ちょこっともえもえしながらのスタート。

090719maju.png

普通の攻撃や接触は8k位と、斬りならば余裕で耐えられるのですが、
唯一・・・・爪攻撃だけは、19k近いダメージとのこと。
ずっと接触しながら戦わなくてはいけないのか・・・?と思っていましたが、
デュナスの爪攻撃は、予備動作として、一度羽ばたいて空を飛ぶモーションがあります。
ふわっと浮き上がって。。。止まった瞬間にステップをかければ、
余裕で無敵回避できるくらい、わかりやすいタイミングでしたb

それさえ見極めれば、ステップが出来、なおかつ暗殺が当たる範囲の位置取りが面倒なくらいです。

現在はバグなのか、ラッシュでは魔獣を押せないので、
バイパーさんにパンチしてもらって、端っこに押しているのですが・・・・
そろそろ修正来そうな気もしますね。
個人的には、バイパーが活躍できる場なので、パンチ押しのみでも良いとは思いますが。




そして、お待ちかねのデュナス2

090719dunas2.png

相も変わらず、凛々しくも可愛らしいお姿・・・・( *´Д`)

先に、右のほうにちょこっと見えるユニットを倒さない限り、MISSしか出ません。
ここでもバイパーさんが活躍、ユニットとデュナスを引き離して戦います。

最初は、ユニットもデュナスも、下SSのヒトが沢山居る段に居るのですが、
ユニットが壊れると、デュナスは一番下の段に移動します。

090719sibuya.png

左寄せだと、聖魔さんらに安置(魔法攻撃はたまにあたるけど)があります。
右寄せの場合は、安置はないけど解除が来ない場所があるとかなんとか・・・・
私がやったのは左寄せだけなので、右のコトはわからないのですけどね(ノ∀`)


前回のデュナスは、物理攻撃職キラーだったのですが、
今回は、反射をしてこない代わりに、解除の鬼になったようです。
杖を上げて、紫の光を纏うのが解除のエフェクトのようなのですが、
ほぼ一回暗殺するたびに、解除されてる・・・!?というくらいの頻度です。
そのため、DKさんは ほとんどHB装置状態
私も殴ってはMG、殴ってはMG・・・・
ブースターやらヘイストやらかけている間に解除されるので、他はあまり気にせずに殴ります。
解除が多い代わりに、他の攻撃は少なめなので、遠距離さんには良いのかもですね。

ちなみに、ザコMOBとして湧く、インペリアルガードは、LV143、9m超えるHPの持ち主
スナイピングで一撃で沈めている方を見て、ちょっぴり嫉妬しちゃいます。



現在は、バグのため・・・・デュナスを倒しても、
クリスタルをクリックして出たPTリーダーだけが、クエストを終わらせることが出来ます
そのため、出る前に一度PTを崩して、一人PTになってからクリスタルをクリックして出なければいけません。
忘れると、もう一度デュナスちゃんと戦い直しです><;


また、これまたバグらしいのですが、
3パターンあるというエンディング分岐のうち、
現在は1つのクエしか発生しなくなっている模様です・・・・
選べるのが、ラスボスを倒さないでクエ終了するコースなのが、また悲しい・・・・
次のパッチには、ちゃんと修正されることを願います・゚・(ノД`)・゚・。

|ョω・。)o ← 参加ちぅ。ポチッと??

【Read more・・・】

05:40 |  プレイ日記  | トラックバック(0) | コメント(4) |  Top↑
フリネトさんちのjkm
2009.07.20 (Mon)
シグナスのカウントダウンが始まった昨今。
冒険者とは同じIDでも、Pアイテムの共有ができないんじゃないかという噂のせいで、
まともにサクチケやらザクチケを投下する気にもなれず、
メシアの終了もあって、何をしようかと割と暇をもてあましていることのはです。


今のうちに草のグルクエ回数を少しでも縮めておこうかな・・・と、
ルディクエ会場でぼへー・・・と 来る人たちの品定めをしていると、

「フリネトでジャクムするかもしれないんだけど、来る?」

とのお声が。

なんでも、ねこみささんのクエストを1段階から順にしており、
どうせなら最後まで挑んじゃう?じゃうじゃう??
・・・・・というノリだったらしいです。
ジャクムなんて久々ですが、暇を持て余していることもあり、二つ返事です。

090718jkm.png

最近はレベル高い人たちなら、1PTでも十分に倒せるjkm。
しかし、今回は4次に到達して居ない人も多く、DKも一人しか居ないチーム。
ちらほらと高レベルの人はいるとはいえ、倒せるか・・・と言われると、難しそうな・・・・
久々の冒険PT
実はちょっとわくわくしておりましたb


腕までは順調、余裕を持ってもぎもぎ終了。

そして本体・・・・
薬不足なのにミョミョが中で使えないよ!などとゴタゴタはありましたが、
なんとかなるなる、いざとなったらメル投げろ☆と、スタート。

パンチの無敵時間を武器に、本体接触位置までパンチしまくるタマさんにビビりつつも、
思った以上に様になった戦いで、気が付いたら3ゲージ目へ。
・・・・・しかし、途中で落ちる人や、死亡する人・・・・脱落者が結構多くなり、
残り7,8名くらいになったところで撤退命令

何故か撤退時期を逃した斬り3名が、最後数分殴りまくります。
最後まで残ったラッコさんに惚れ惚れしていたのですが・・・・
それも、薬切れでシエルさん脱落を期に、撤退です。

A_090718_022

それにしても、シエルさんこの撤退方法は華々しいけど悲しすぎます(´・ω・`)


チキンにアーモンをクリックして出るワタクシ。
トウキョウで嫌というほど経験値は減っているから、今更1%・・・とは思いますが、
そろそろ経験値保守に入らないと、本気でゼロパーセントになりかねない気がするのですよね。


そして、官邸にて反省と雑談へ。
この時既に2時半回っていたのですが、夏休みに入ったせいか皆様まだまだ元気な様子。
流石に限界のワタクシは、早々とベッドへ向かうことに・・・・

ん?あんさんも もうお休みするのか・・・・!(ニヤリ

090718horetyau.png

そ、そんなコト言われたら惚れてしまうではないかッ!!
(はじめてのあく風に)

あんずさんの可愛らしさは 最早犯罪だと思った一日でした。

|ョω・。)o ← 参加ちぅ。ポチッと??

【Read more・・・】

08:25 |  プレイ日記  | トラックバック(0) | コメント(3) |  Top↑
救世主となりルディクエの檻へ
2009.07.17 (Fri)
最近暑くて熱くて、ノートパソコンの発熱が嫌でたまらないことのはです、今晩和。
電子機器に熱は御法度なのは知っていますが、
クーラー病になりやすいので、あまりガンガン冷やすことができないですよね。

そんな汗だくの季節。
30日の長い長い戦いが・・・・やっと終結いたしました。

090715tokyomesia.png

トウキョウメシア勲章、ゲットです。

途中でベルガモットの仕様変更があったため、辛い道のりになりましたが・・・・
何にせよ、取れてよかったです(=´∇`=)
経験値も 始めた頃より40%減りましたし、
運命の歯車も、嫌になるほど使いましたが・・・・
メンバーと力を合わせて!感が強かったですし、何より楽しく毎日できました。

本当、挑戦して良かったです( *´Д`)


・・・・・・それにしても。
攻撃1って何ですかこの攻撃1って。
実は、メシア勲章の能力値知らずに挑んでいたのです(ノ∀`)
やけにこの勲章付けている人が多いな・・・と思ったら、こういうことですか・・・

能力としては、手持ちの中では最強であるものの、
色とか目立ちすぎるところとか、飾り羽のせいで文字が下にいきすぎているところとか、
見た目の問題で、
よっぽど火力が欲しい場面以外は コレクションの一部のままになりそうです。




さて、お次はメシアに押されて小休止気味だった、くさのは

グルクエマニアのため、ルディクエするも・・・・
既に10回のミスをおかしている為、もう一度も失敗が許されない状況
気を引き締めていかねば・・・・と思っていると、
グルクエ仲間の紅蓮さんが、卒業ルディクエをすると言うじゃありませんか!
寂しいですけど、勿論付いていきますぜッ!!

順調にクエストをこなし、ラストのボスへ。

「当然、卒クエならソロトトロだよね?」

090715sotukue.png

弩使いである、紅蓮さん。
雑魚の処理が追いつかず、どんどんどんどんとクロノスらが溜まっていきます。
MCですら、こんなに湧かないんじゃないか?と思えるくらいの量です。

SSで無理なーんて言っちゃっていますが、この後無事、撃破。
「最後のクロノス処理も含めて卒クエです♪」
という言葉に、泣きながらも全て綺麗にする紅蓮さんが とても可愛らしいこと・・・・!



本当にお疲れ様 と、最後のボーナスステージへ行こうとしたら・・・・

何故か出た先は、ルディクエ失敗終了のマップ

時間かけすぎてタイムアップだったのか、何故だかはわかりませんが・・・・
一つだけ確実なことがあります。

これで、ルディクエSランクまでのノルマが+10増えたヽ( ´¬`)ノ

トホホホホ・・・・・(´;ω;`)

|ョω・。)o ← 参加ちぅ。ポチッと??

【Read more・・・】

20:19 |  プレイ日記  | トラックバック(0) | コメント(2) |  Top↑
広告@ひげるどさんち&ウチの薬葉
2009.07.09 (Thu)
まずは広告から。

fa_title.jpg

毎年御馴染み、ひげるどさんちのファッションコンテストが開催中です。

<応募期間:2009.7月6日~7月16日>
ひげるど賞:1名
>>>賞品:紅Run a way+似顔絵

さちょん賞:1名
>>>賞品:さちょんが選んだアバタ1点+似顔絵

審査員特別賞:1名
>>>賞品:WM500円分+似顔絵


[応募にあたって]
*メイプルストーリープレイヤーであればどなたでもご参加頂けます。
*参加は1キャラクター1回まででお願いいたします。
*応募されるキャラクターはご自信のキャラクターでお願いします。
*似顔絵NG、名前載せNGの方はご応募出来ませんのでご了承ください。
*古いSSでもOKです。


・・・・だそうです。

毎年応募してる気がしますが・・・・未だに賞を取れないことのはさん。
今年こそは優勝してやると、意気込んでいますが、
空回らないで居られるでしょうか。。。ね。。。(´・ω・`)




さて、毎日恒例のベルガ。

なんとか1回につき1墓くらいで 誘惑ロードを乗り切ってはいるのですが・・・
それでもインテンを使い切った後とかには、どうしても出してしまうもの。
デスペナルティも5%頂かれてしまうこともあって、ついに翡翠にすら手を出すワタクシ。

しかし、翡翠よりも必須なのは・・・・そう、車輪です。

一度使い切ってしまって成仏→痛恨の3回目ミスしてしまったワタクシ。
(説明しよう!トウキョウメシアは30日の間3日しか毎日ベルガ退治を休めないのだ!)
1個いっこ個別購入してたのですが、流石に11個セットしなきゃかなー・・・と思っていた矢先。

090703syarin.png

あ、ありがたいけれど・・・・この名前は・・・・誰ッ!?(ぁ
いや、見当は付いているのですけどね(ノ∀`)

言い忘れたので、この場を借りてお礼申し上げます。
本当ありがとうございます<(_ _)>
既に3つ使っちゃいました!(ぁ




さてさて、最近はベルガのことばかり記事にしておりますが、
実はそれだけしかしてないわけではないのです。

090705kusurilvup.png

この子を集中的に育てておりました。

実はこの子、現在所持キャラのレベルNO2・どくのはと同時に作ったキャラ。
双子設定で製作したものの、毒が楽しすぎ&聖魔は既に猫がいたからか、
4年近くも放置されていた、不憫っ子。
今上げていても、将来はドア係を約束された可愛そうな子だったりします(笑

この薬葉、一週間くらい前には50レベルだったはずなのですが・・・
クレリックとは恐ろしいもので、大して集中してなくても死なずに狩れるのです。
夏目友人帳&続・夏目友人帳をYOUTUBEで見ている間に 上がっていきました・・・・
ヒールアタックでマクロが多い理由が、よく判ります;;
しかし最近の聖魔で美味しいところは段差があるからマクロ涙目でGJですけど。

ミニサクチケを導入したから、かもしれませんが、目標だった3次にもなれました(=´∇`=)
このIDは他に育てたい子が居ないのですが、12日くらいまでサクが残っております。
残り数日で、どこまで上げられるのか・・・・
まあ、ノルマは達成していることですし、マッタリと育てていくことに致しましょう。

|ョω・。)o ← 参加ちぅ。ポチッと??
10:22 |  プレイ日記  | トラックバック(0) | コメント(2) |  Top↑
続報・ベルガ対処法
2009.07.03 (Fri)
昨日の記事の続報です。

鬼畜仕様になったベルガモット・・・・
ステップの気絶を利用した殲滅方法はほぼ無意味でした。
懸念通り、上下判定の厳しさ、散らばった場合の誘惑っ子を探し当てる術等・・・・
しゃがんでいても、誘惑をかわすことはできず、右に強制歩行されてしまいます。

090702yappakitiku.png

スナイピングは利くようですが、わらわら居ると撃っても確実にしとめられるかは不確定。
パペを使っても 矢張り処理は難しいようです。。。

上の看板に居ればSSのティレトさんの位置で右に行くのは抑えられますが、
1段階はガトリングの接触、2段階以降でもミサイルがバンバン飛んできます。


こんな、トンデモナイ鬼兵器・ベルガモット。
15日続けたトウキョウメシアもこれまでか・・・・と思ったのです・・・・が!

とある方法にて誘惑オーバーロードを駆逐する方ことができたそうです。

残念ながら、私は車輪切れにて現場には立ち会えませんでしたが・・・・
他PTからも その方法で大丈夫だった、との情報があったので、
おそらくですが現時点で最も有効的なやり方と言えるでしょう。


その方法とは・・・・デューム

d_w_preskill_06.gif  敵集団をデンデンに変え、攻撃力、移動速度を下げる。
  スキルレベルが上がるとさらに強いモンスターを変えることができるようになる。
  ボスモンスターには通じず、一度に攻撃できるのは6体まで。
     メイプルの雫様より抜粋)


話によると、オーバーロードはデンデン化することもなく、かけた瞬間消滅したそうです。

HPも被ダメも高いのを殴り続ける重圧からも、誘惑の恐怖からも、一瞬で開放されます。


ただ、懸念としては・・・・・
飛んでいる敵なので、不正落ちが出ないか?ということ。
今回は普通に大丈夫だった・・・とのことですが、たまたまかもしれません。
公園クエでは、オーバーロードにデュームを使うと不正落ちが出る?というお話なので、
もしかしたら、何回もやっていると危ないのかもしれませんし、ね。

この方法で本当に安全に完全処理できるのか・・・・
明日もデュームオンラインらしいので、確かめて来ると致しましょう。

|ョω・。)o ← 参加ちぅ。ポチッと??
01:41 |  プレイ日記  | トラックバック(0) | コメント(8) |  Top↑
ベルガ仕様変更!?無理ゲーに。。。
2009.07.02 (Thu)
今回こそは毒霧グルクエの報酬実装&ランク出現!と、楽しみにしていたパッチ。
ですが・・・・ver1.64では、私にとって残念なことしかないものに終わったようです・・・


というのも、今回の目玉は、「ジパング後編」くらいであり、
七夕イベントは例年通り・・・というか、微妙でやる価値あるのかな?
と思わざるを得ないというか・・・・・(´・ω・`)

前回のヘアバンドが 凄すぎるステータスだっただけに、小休止、とでもいったところでしょうか。
シグナスの紹介的なものもありますし、運営もきっと来月に力を入れているのでしょう。


しかし。今回の告知外改変はちょっと酷い。


昔懐かしの、XP複数アカウントによる多重起動ができなくなったのは、
バグ修正・・・ということで、悲しいながらも仕方ないとは思います。
こんなことならMCのSランク早めにやっとくんだった

しかし。。。ベルガモットの仕様変更
これは遂行不可能じゃね?レベルにまで難易度を急上昇させております。

ミサイルが振ってくるタイミングが少々早くなったのは、
ちょっと不便ではありますが・・・・・まだ許せる範囲内なのですが、

一番の問題は・・・・ザコのオーバーロードが、誘惑を使ってくるようになった点です。

普段ならば2匹召還されるオーバーロード(通常ver)。
それに加えて、一匹強いオーバーロード(公園誘惑ver)が一緒に召還されてきます。
誘惑オーバーロードの何かしらの攻撃に、誘惑効果があるらしく、
受けてしまうと、皆右側へ強制移動させられてしまいます。

向かった先には・・・そう。
ベルガモット本体。

090702yuuwakutte.png

10k程度のダメージを受けるので、遠距離職は間違いなく死亡
近距離職でも、回復ができないので死亡率はかなり高いです。
(10分に一度のインテンションを、上手く使いこなせば・・・・しかし難しい)

オーバーロードは、HPを1/3くらい削ったくらいに、4回くらい召還するらしいので、
これからベルガをやるひとは、それをどう乗り切るか・・・・が焦点です。

相手は凍らない・HPがやたら高いので、殲滅が難しいのが実情・・・・
おまけに、被ダメが8kもあるので、
接触ずっとして誘惑から逃れる・・・というのも結構危ないお話です。
(というか、どの攻撃に誘惑が載っているんだろうpq)

アークメイジさんが居れば、シールで攻撃を封じたり、
デーモンで氷耐性を破り→凍らせて処理、も可能かもしれませんが、
残念ながら、私の属しているPTには居ません。
とりあえず、誘惑は範囲攻撃で、相手は気絶なら効くようなので、
召還モーションが来たら、全員とりあえず左に避難、
気絶付加の攻撃が使える人で処理・・・・ということになったのですが・・・・

この誘惑オーバーロード、やたらと回避が高い様子。
シャウトを使ってもMISSが出るかもしれない・・・という懸念から、
明日は 私のブーメランステップと鷹のみで処理してみては・・・ということにorz
気絶は物理攻撃ですぐにとけてしまうので、実質単独処理になりそうな予感・・・・

気絶付加能力が高いとはいえ、ステップは上下判定が非常に狭い4匹同時攻撃
上に飛ばれると、まずはジャンプサベジで引き寄せなければ、当てることさえできません。
また、3匹召還したあと、すぐまた3匹来るとなると・・・・
うまく誘惑の子を巻き込めれば良いですが、誘惑っこを2匹逃したらどうしよう・・・・
・・・・と、かなりぷれっしゃーです(´・ω・`)



緊急パッチで仕様変更を戻してくれないかなぁ・・・

|ョω・。)o ← 参加ちぅ。ポチッと??
01:49 |  プレイ日記  | トラックバック(0) | コメント(2) |  Top↑