2009年07月 / 06月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫08月
続報・ベルガ対処法
2009.07.03 (Fri)
昨日の記事の続報です。

鬼畜仕様になったベルガモット・・・・
ステップの気絶を利用した殲滅方法はほぼ無意味でした。
懸念通り、上下判定の厳しさ、散らばった場合の誘惑っ子を探し当てる術等・・・・
しゃがんでいても、誘惑をかわすことはできず、右に強制歩行されてしまいます。

090702yappakitiku.png

スナイピングは利くようですが、わらわら居ると撃っても確実にしとめられるかは不確定。
パペを使っても 矢張り処理は難しいようです。。。

上の看板に居ればSSのティレトさんの位置で右に行くのは抑えられますが、
1段階はガトリングの接触、2段階以降でもミサイルがバンバン飛んできます。


こんな、トンデモナイ鬼兵器・ベルガモット。
15日続けたトウキョウメシアもこれまでか・・・・と思ったのです・・・・が!

とある方法にて誘惑オーバーロードを駆逐する方ことができたそうです。

残念ながら、私は車輪切れにて現場には立ち会えませんでしたが・・・・
他PTからも その方法で大丈夫だった、との情報があったので、
おそらくですが現時点で最も有効的なやり方と言えるでしょう。


その方法とは・・・・デューム

d_w_preskill_06.gif  敵集団をデンデンに変え、攻撃力、移動速度を下げる。
  スキルレベルが上がるとさらに強いモンスターを変えることができるようになる。
  ボスモンスターには通じず、一度に攻撃できるのは6体まで。
     メイプルの雫様より抜粋)


話によると、オーバーロードはデンデン化することもなく、かけた瞬間消滅したそうです。

HPも被ダメも高いのを殴り続ける重圧からも、誘惑の恐怖からも、一瞬で開放されます。


ただ、懸念としては・・・・・
飛んでいる敵なので、不正落ちが出ないか?ということ。
今回は普通に大丈夫だった・・・とのことですが、たまたまかもしれません。
公園クエでは、オーバーロードにデュームを使うと不正落ちが出る?というお話なので、
もしかしたら、何回もやっていると危ないのかもしれませんし、ね。

この方法で本当に安全に完全処理できるのか・・・・
明日もデュームオンラインらしいので、確かめて来ると致しましょう。

|ョω・。)o ← 参加ちぅ。ポチッと??
01:41 |  プレイ日記  | トラックバック(0) | コメント(8) |  Top↑