2009.08.03 (Mon)
ナイトウォーカー・・・・・
即ち、夜を歩く者。
『夜の王<ナイトロード>』のように、夜を統べる訳ではなく、
『影なる者<シャドー>』のように、闇に影に隠れている訳ではない・・・
只、夜の道を往く存在。其れがナイトウォーカー。

[ 1次スキル考察 ]
シックスセンス [マスターレベル : 10 ]
命中率と回避率を増加させる
重要度 ★★☆☆☆
シックスセンスLV3が、ロングスローの前提条件なので、3は絶対に必要。
それ以降は回避率が欲しい人以外は上げる必要性はない。
ロングスロー [マスターレベル : 8 ]
手裏剣、手裏剣など投擲武器の射程範囲を伸ばす。
必要スキル:シックスセンスLV3
重要度 ★★★★★
これがないと、当たる範囲が狭く、投げとして務まらない。
真っ先に上げるべきスキル。
ディスオーダー [マスターレベル : 10 ]
一定時間、敵の物理防御能力、物理攻撃能力をダウンさせる。
但し、同じ敵に重複不可。
重要度 ★☆☆☆☆
LV3が、ダークサイトの前提条件なので、3は絶対に必要。
使うとアクティブ状態の敵をターゲット取って居ない状態に戻すことが出来る。
篭手パンチ状態でしか攻撃が当たらないので、4以上上げる必要性はない。
ダークサイト [マスターレベル : 10 ]
命中率と回避率を増加させる
必要スキル:ディスオーダーLV3
重要度 ★★★★☆
接触ダメージが当たらなくなる。魔法攻撃は当たる。使用時薬使用不可。
2次スキルのバニッシュが、ダークサイトを利用するスキルなので、MAX推奨。
レベルMAXにならない限り、使用すると移動速度が低下する。
ラッキーセブン [マスターレベル : 20 ]
MPを消費して手裏剣を2つ消費し、LUKに強い影響を受けた攻撃を行う。
重要度 ★★★★★
これがないと始まらない、ご存知投げの主力スキル。
ダークネス [マスターレベル : 20 ]
自分を守護する精霊を召喚する。周りに近づいた敵を攻撃する
重要度 ★★★☆☆
3、4秒に一度複数攻撃をしてくれる精霊を召喚する。
攻撃力増強としてはオマケ程度。倒しそこねの処理くらいにしか使えない。
近くの敵、背後の敵のターゲットを取るため、場合によっては邪魔にもなりうる。
[ 1次スキル振り ]
重葉の場合・・・・
・シックスセンス3
・ロングスロー8
・ディスオーダー3
・ダークサイト10
・ラッキーセブン20
・ダークネス17
ラッキー1 → シックス3 → ロンスロ8 → ラッキー20
→ ダークネス1 → ディスオ3 → DS10 → ダークネス17
早くスキルを見たかったのもあり、多少前後していますが、大体こんな感じ。
ディスオーダーを3で止めても、SPが足りなくなるので、
シックスセンス・ダークネスのどちらかを削る必要性があります。
(というか、他は必須過ぎて削れない・・・・)
どちらを削るかはお好みですが、パッシブvsアクティブスキルの場合、
私は基本アクティブ優先するのですヽ( ´¬`)ノ
命中や回避を上げても、120カンストならば、そこまで必要としないでしょうしね。
尚、このスキル考察と振りは、重葉独自の印象によるものです。
最良ではないかもしれないし、間違っていても一切責任負いませんのであしからず。
2次スキル考察へ続くッ!!
|ョω・。)o
← 参加ちぅ。ポチッと??
即ち、夜を歩く者。
『夜の王<ナイトロード>』のように、夜を統べる訳ではなく、
『影なる者<シャドー>』のように、闇に影に隠れている訳ではない・・・
只、夜の道を往く存在。其れがナイトウォーカー。

[ 1次スキル考察 ]

命中率と回避率を増加させる
重要度 ★★☆☆☆
LV 3 | 命中率6、回避率6増加 |
LV10 | 命中率20、回避率20増加 |
それ以降は回避率が欲しい人以外は上げる必要性はない。

手裏剣、手裏剣など投擲武器の射程範囲を伸ばす。
必要スキル:シックスセンスLV3
重要度 ★★★★★
LV 8 | 投擲武器の射程範囲200増加 |
真っ先に上げるべきスキル。

一定時間、敵の物理防御能力、物理攻撃能力をダウンさせる。
但し、同じ敵に重複不可。
重要度 ★☆☆☆☆
LV 3 | MP3を消費し、36秒間敵の攻撃力-6、物理防御力 -6 |
LV10 | MP10を消費し、50秒間敵の攻撃力-20、物理防御力 -20 |
使うとアクティブ状態の敵をターゲット取って居ない状態に戻すことが出来る。
篭手パンチ状態でしか攻撃が当たらないので、4以上上げる必要性はない。

命中率と回避率を増加させる
必要スキル:ディスオーダーLV3
重要度 ★★★★☆
LV 1 | MP23を消費し、20秒姿を隠す。移動速度 -27 |
LV10 | MP5を消費し、200秒姿を隠す |
2次スキルのバニッシュが、ダークサイトを利用するスキルなので、MAX推奨。
レベルMAXにならない限り、使用すると移動速度が低下する。

MPを消費して手裏剣を2つ消費し、LUKに強い影響を受けた攻撃を行う。
重要度 ★★★★★
LV 1 | MP8を消費し、ダメージ58% |
LV20 | MP16を消費し、ダメージ150% |

自分を守護する精霊を召喚する。周りに近づいた敵を攻撃する
重要度 ★★★☆☆
LV 1 | MP11消費、105秒間攻撃力21ダークネス召喚 |
LV17 | MP19消費、185秒間攻撃力37ダークネス召喚 |
LV20 | MP20消費、200秒間攻撃力40ダークネス召喚 |
攻撃力増強としてはオマケ程度。倒しそこねの処理くらいにしか使えない。
近くの敵、背後の敵のターゲットを取るため、場合によっては邪魔にもなりうる。
[ 1次スキル振り ]
重葉の場合・・・・
・シックスセンス3
・ロングスロー8
・ディスオーダー3
・ダークサイト10
・ラッキーセブン20
・ダークネス17
ラッキー1 → シックス3 → ロンスロ8 → ラッキー20
→ ダークネス1 → ディスオ3 → DS10 → ダークネス17
早くスキルを見たかったのもあり、多少前後していますが、大体こんな感じ。
ディスオーダーを3で止めても、SPが足りなくなるので、
シックスセンス・ダークネスのどちらかを削る必要性があります。
(というか、他は必須過ぎて削れない・・・・)
どちらを削るかはお好みですが、パッシブvsアクティブスキルの場合、
私は基本アクティブ優先するのですヽ( ´¬`)ノ
命中や回避を上げても、120カンストならば、そこまで必要としないでしょうしね。
尚、このスキル考察と振りは、重葉独自の印象によるものです。
最良ではないかもしれないし、間違っていても一切責任負いませんのであしからず。
2次スキル考察へ続くッ!!
|ョω・。)o
