2022.07.31 (Sun)
最近の悲願はウィルの討伐のことのはさんでした、今日和。
イージーができて、そろそろ行けるかなぁと思いきや、ギミックに阻まれまくっていたのです。
ノーマルルシード討伐できるので、火力は十分なはずなのに・・・この腹黒眼鏡め(´Д⊂ヽ
そんな日々に、ピリオドが!

ヾ(*´∀`*)ノ

見てください、この負け犬フェイス!
ついに!ついにやりましたよ!
3段階は白・橙の巨大蜘蛛の差をちゃんと判別しきれないまま戦って死にまくりだったのですが、
ギルメンさんがめちゃくちゃガッツリ削ってくれたので、ごり押しの勝利!
討伐というより生き残ったやつ!
月光ゲージたまってるのに蜘蛛の巣処理忘れがちでごめんなさいでした!
今回、1段階は全員デスカン10残したまま6分でストレート通過、
2段階の偽りの鏡も、HP半分の時は鏡がほぼ割れずに楽ちん通過、
偽りの鏡1%で苦戦しましたが、数回の失敗ののち、通過!
3段階目に 全員で挑戦することができました(*´ω`*)
いやはや、長かった…
集会以外の日に、偽りの鏡練習をしていた成果がでましたね(*´▽`*)
特に、数人での練習が終わっても、ひとりで居残り補習をしていた竜さんが、完璧になってたのが流石でした!
私は鏡が割れてない避けるターンでは、左端の安置でやりすごすのですが、
割れてなくても左側~中央付近でアクティブに避けてて、独自の攻略方法を編み出したのかなぁ、と思いながら見ておりましたw
竜さん、ホントどうやってるんですか?!|ョω・。)

そういえば、改変DKはリインカーネーションフルを使えば 10分に一度完全に無視できるらしいですね。
2回あるので、さすがにフル使うのは効率が悪そうですが…
ハーフは8秒無敵で180秒CT、バフ延長の効果も載るし、4次なのでCTキャンセルスキル系の恩恵もあり。
こちらとカメカメ9秒と組み合わせると相当楽にギミック無視できそうな気がします。
夢さん、実際はどうなのか今度聞かせてください!|ョω・。)
そうそう、動画を見返していて思い出したんですが ウィルの3段階の巨大蜘蛛の判別って 目だけじゃなかったんですよね。
蜘蛛ののけぞりでの顔の高さ
振り上げてる手の違い
↑2つの関係で目の見える範囲
ダメージ表示の位置が動くか動かないか
目ばかり注目してましたが、こっちで覚えた方が早そう。

ともあれ、おめでたいことでございました。
来週はみんなでクリアしたいですね。
3段階の攻略については 来週までに用意できればいいなぁ_(:3」∠)_ ~疲
|ョω・。)o
← 参加ちぅ。ポチッと??
イージーができて、そろそろ行けるかなぁと思いきや、ギミックに阻まれまくっていたのです。
ノーマルルシード討伐できるので、火力は十分なはずなのに・・・この腹黒眼鏡め(´Д⊂ヽ
そんな日々に、ピリオドが!

ヾ(*´∀`*)ノ

見てください、この負け犬フェイス!
ついに!ついにやりましたよ!
3段階は白・橙の巨大蜘蛛の差をちゃんと判別しきれないまま戦って死にまくりだったのですが、
ギルメンさんがめちゃくちゃガッツリ削ってくれたので、ごり押しの勝利!
討伐というより生き残ったやつ!
月光ゲージたまってるのに蜘蛛の巣処理忘れがちでごめんなさいでした!
今回、1段階は全員デスカン10残したまま6分でストレート通過、
2段階の偽りの鏡も、HP半分の時は鏡がほぼ割れずに楽ちん通過、
偽りの鏡1%で苦戦しましたが、数回の失敗ののち、通過!
3段階目に 全員で挑戦することができました(*´ω`*)
いやはや、長かった…
集会以外の日に、偽りの鏡練習をしていた成果がでましたね(*´▽`*)
特に、数人での練習が終わっても、ひとりで居残り補習をしていた竜さんが、完璧になってたのが流石でした!
私は鏡が割れてない避けるターンでは、左端の安置でやりすごすのですが、
割れてなくても左側~中央付近でアクティブに避けてて、独自の攻略方法を編み出したのかなぁ、と思いながら見ておりましたw
竜さん、ホントどうやってるんですか?!|ョω・。)

そういえば、改変DKはリインカーネーションフルを使えば 10分に一度完全に無視できるらしいですね。
2回あるので、さすがにフル使うのは効率が悪そうですが…
ハーフは8秒無敵で180秒CT、バフ延長の効果も載るし、4次なのでCTキャンセルスキル系の恩恵もあり。
こちらとカメカメ9秒と組み合わせると相当楽にギミック無視できそうな気がします。
夢さん、実際はどうなのか今度聞かせてください!|ョω・。)
そうそう、動画を見返していて思い出したんですが ウィルの3段階の巨大蜘蛛の判別って 目だけじゃなかったんですよね。
蜘蛛ののけぞりでの顔の高さ
振り上げてる手の違い
↑2つの関係で目の見える範囲
ダメージ表示の位置が動くか動かないか
目ばかり注目してましたが、こっちで覚えた方が早そう。

ともあれ、おめでたいことでございました。
来週はみんなでクリアしたいですね。
3段階の攻略については 来週までに用意できればいいなぁ_(:3」∠)_ ~疲
|ョω・。)o

2022.07.29 (Fri)
コイン集めのデイリーにも慣れてきた今日この頃。
完全無視する予定だった、バーニング鯖にも手を出すことになりました。
デイリー予定がおかげさまでぎっぢぎちですよ!
というのも、バーニング鯖は「ワールド⚫個」制限を持つアイテムを持ったまま、くるみ鯖に移動できるらしのです。
イベントリングをもひとつレジェンダリーにできる!!
カルマユニーク書でずっとエピックのまま妥協してた眞降魔の指輪にメル獲得チャンスが!!
・・・とまぁ、コインノルマが増えた訳です。

知らなかったけど、バーニングキャラ2人まではアイテム欄拡張されまくり、
コインでの拡張はもちろん、ガイドでも拡張できるのでめちゃくちゃお得ですね!!
デイリースタンプ、ステラの馬車は共通のようなので、そこは注意です。
いない職業は氷雷魔、カイン、ララ。
とりあえず1キャラ目はせっかくのリマスターなので、冒険者の氷雷魔で!!

ストーリークエストのブラックウイング潜入のとき、海賊では気付かなかったけど、
「クレリックなのにミスティックドア?」
・・・と、魔法使いのスキルをちゃんと理解したセリフが追加されてて面白かったです。
もしかして盗賊でプレイしたら、ダークサイドで潜入うんぬんでまた違ったセリフあるのか気になります。
バーニングは1.5倍経験値に3レベルアップともあって、130まではすぐですね。
ただ、それ以上になると・・・
200レベルにしてスターブリッジ美味しさ2倍!とはなかなか難しい( ˘•ω•˘ )
テラバ薬の導入も考えたけど、イベント終了後に魔法使いを使うか?このジャンプ撃ち信者の私が??
・・・コア類は貴重だし、もったいないので自粛しました。
ステップアップミッションはやってみると倉庫に入る報酬もあることが判明。

175レベルのブラックキューブ、メインで回したい!
本当に倉庫に入るのかはわかりませんが・・・
できなくてもくるみ鯖で良さげな装備ゲットして使った方がお得な気もするし、先んじて面倒なの終わらせつつ待機、です(`・ω・´)

150レベルのスタフォ80が1番厳しそう。。。
ここいらで魔法使いの共有装備を作ってしまいたいとこではありますが、お財布が問題ですね。
さて、どうなることやら。
|ョω・。)o
← 参加ちぅ。ポチッと??
完全無視する予定だった、バーニング鯖にも手を出すことになりました。
デイリー予定がおかげさまでぎっぢぎちですよ!
というのも、バーニング鯖は「ワールド⚫個」制限を持つアイテムを持ったまま、くるみ鯖に移動できるらしのです。
イベントリングをもひとつレジェンダリーにできる!!
カルマユニーク書でずっとエピックのまま妥協してた眞降魔の指輪にメル獲得チャンスが!!
・・・とまぁ、コインノルマが増えた訳です。

知らなかったけど、バーニングキャラ2人まではアイテム欄拡張されまくり、
コインでの拡張はもちろん、ガイドでも拡張できるのでめちゃくちゃお得ですね!!
デイリースタンプ、ステラの馬車は共通のようなので、そこは注意です。
いない職業は氷雷魔、カイン、ララ。
とりあえず1キャラ目はせっかくのリマスターなので、冒険者の氷雷魔で!!

ストーリークエストのブラックウイング潜入のとき、海賊では気付かなかったけど、
「クレリックなのにミスティックドア?」
・・・と、魔法使いのスキルをちゃんと理解したセリフが追加されてて面白かったです。
もしかして盗賊でプレイしたら、ダークサイドで潜入うんぬんでまた違ったセリフあるのか気になります。
バーニングは1.5倍経験値に3レベルアップともあって、130まではすぐですね。
ただ、それ以上になると・・・
200レベルにしてスターブリッジ美味しさ2倍!とはなかなか難しい( ˘•ω•˘ )
テラバ薬の導入も考えたけど、イベント終了後に魔法使いを使うか?このジャンプ撃ち信者の私が??
・・・コア類は貴重だし、もったいないので自粛しました。
ステップアップミッションはやってみると倉庫に入る報酬もあることが判明。

175レベルのブラックキューブ、メインで回したい!
本当に倉庫に入るのかはわかりませんが・・・
できなくてもくるみ鯖で良さげな装備ゲットして使った方がお得な気もするし、先んじて面倒なの終わらせつつ待機、です(`・ω・´)

150レベルのスタフォ80が1番厳しそう。。。
ここいらで魔法使いの共有装備を作ってしまいたいとこではありますが、お財布が問題ですね。
さて、どうなることやら。
|ョω・。)o

2022.07.27 (Wed)
最近やっている、地味ぃ~な金策です。
キノコ神社異聞談のお願いをする、でゴロゴロしてただけなのにメルをゲットしてます( *´艸`)
親密度が100%で30分1mの臨時収入。
ログインしたとき、ログアウトするときに忘れずやるだけ!
忘れてなかったら、30分ごとに受け直せば、最大5回・・・5mを1日にゲット可能。
キャラを変えれば更に追加!(そんなに長時間いるかはさておいて)
お願いをできさえすれば良いので、良く使うサブはキャプチャー1だけクリア
→たけのこの子に赤ポを週に7個貢ぎ、こまめに話しかけて
→お願いできる親密度50%まで上げられたら お願いスタート!
よろずのバインドスキルが欲しいなら、ちゃんと全部のクエクリアして下さいw
お願いすることによって、報酬が違うのでメモがわりに...φ(・ω・ )メモメモ
歌ったらパワエリで踊ったらメルとか、食べ物を配達するか探すとか、分かりにくい!!
たまに1回目なのに今日は全部やったぞ、って嘘つかれるときがありますが、
そんなときはいったんUI開きなおして、会話する→お願いで直ります。

【メル】 親密度×10,000メル
じっとする
周りを見る
掃除する
踊る
18連続バク転をする
食べ物を配達する
モンスター999匹を狩る
探索する
【呪文の痕跡】 親密度×2個
空き瓶を拾う
土を掘る
【パワエリ】 親密度×1個
歌を歌う
弁当を作る
食べ物を探す
【怪しげな薬草袋】 親密度÷5?
木を切る
薬草を採取する
【怪しげな鉱物袋】 親密度÷5?
鉱物を採掘する
|ョω・。)o
← 参加ちぅ。ポチッと??
キノコ神社異聞談のお願いをする、でゴロゴロしてただけなのにメルをゲットしてます( *´艸`)
親密度が100%で30分1mの臨時収入。
ログインしたとき、ログアウトするときに忘れずやるだけ!
忘れてなかったら、30分ごとに受け直せば、最大5回・・・5mを1日にゲット可能。
キャラを変えれば更に追加!(そんなに長時間いるかはさておいて)
お願いをできさえすれば良いので、良く使うサブはキャプチャー1だけクリア
→たけのこの子に赤ポを週に7個貢ぎ、こまめに話しかけて
→お願いできる親密度50%まで上げられたら お願いスタート!
よろずのバインドスキルが欲しいなら、ちゃんと全部のクエクリアして下さいw
お願いすることによって、報酬が違うのでメモがわりに...φ(・ω・ )メモメモ
歌ったらパワエリで踊ったらメルとか、食べ物を配達するか探すとか、分かりにくい!!
たまに1回目なのに今日は全部やったぞ、って嘘つかれるときがありますが、
そんなときはいったんUI開きなおして、会話する→お願いで直ります。

【メル】 親密度×10,000メル
じっとする
周りを見る
掃除する
踊る
18連続バク転をする
食べ物を配達する
モンスター999匹を狩る
探索する
【呪文の痕跡】 親密度×2個
空き瓶を拾う
土を掘る
【パワエリ】 親密度×1個
歌を歌う
弁当を作る
食べ物を探す
【怪しげな薬草袋】 親密度÷5?
木を切る
薬草を採取する
【怪しげな鉱物袋】 親密度÷5?
鉱物を採掘する
|ョω・。)o

2022.07.22 (Fri)
2022.07.21 (Thu)
Destinyアップデートで狩りに忙しくしていることのはです、今晩和。
日付変わったらすぐにーと、日課になっていたWEBメイポン、終わっちゃいましたね。
いつまでもやってるイメージだったので もう?って感じがします。
倍バフをサブにまんべんなく…と考えて配布していたのですが、3倍バフは倉庫に入る仕様だったのを今更気付きました。
アタリはそれなりにとれたはずなんですが、ビューティーチケットは残念ながら当選せず。
一番のアタリ回は↓でした。

このかき氷その他は、さかきはちゃんが美味しくいただきましたΨ( 'ч'♪)

アバターはそんなに欲しいって程でもなかったけど、ワンピとオーバーオール両方ゲットしてた模様。
まさかのスイカ出現服だとは…

こちらはジェンダーフリーのお召し物用です。
ワンピースはぜひ女装男子に着せてさしあげてくださいませ( *´艸`)
似合わないにもほどがあるがそれがまた良い

ポロプリトはうっかり偏らせちゃったけど、期限内に使いきらないと…
キャラによって、ポロが欲しい、プリトのが助かる、とかあるから選べたらいいのですけどねぇ。
|ョω・。)o
← 参加ちぅ。ポチッと??
日付変わったらすぐにーと、日課になっていたWEBメイポン、終わっちゃいましたね。
いつまでもやってるイメージだったので もう?って感じがします。
倍バフをサブにまんべんなく…と考えて配布していたのですが、3倍バフは倉庫に入る仕様だったのを今更気付きました。
アタリはそれなりにとれたはずなんですが、ビューティーチケットは残念ながら当選せず。
一番のアタリ回は↓でした。

このかき氷その他は、さかきはちゃんが美味しくいただきましたΨ( 'ч'♪)

アバターはそんなに欲しいって程でもなかったけど、ワンピとオーバーオール両方ゲットしてた模様。
まさかのスイカ出現服だとは…

こちらはジェンダーフリーのお召し物用です。
ワンピースはぜひ女装男子に着せてさしあげてくださいませ( *´艸`)

ポロプリトはうっかり偏らせちゃったけど、期限内に使いきらないと…
キャラによって、ポロが欲しい、プリトのが助かる、とかあるから選べたらいいのですけどねぇ。
|ョω・。)o

2022.07.06 (Wed)
そういえばSS保存してなかったので更新をば。
初めてウルスさんでSSSを取れましたヾ(*´∀`*)ノ

空中に放り投げられた人を2回助けた結果であります。
救援ポイントって、ホントに高いんですねぇ('Д')
mgmgし始めたら全力でぴょんぴょん跳ねながら攻撃してはいますが、なかなかタイミング難しいものです。
もしかしたら最初で最後のSSS鴨( *´艸`)
そうそう、苦痛の迷宮の前提クエスト、微妙に長いし鬱展開なので中断することができずに大変でした。
ナイトウォーカーでこのクエやったら、何か特殊会話とか出るんでしょうか?
流石に250までサブをさせられる気はしませんが。

このクエスト、ネタバレすでに見てる状態でプレイしたのですが…
いやぁ、彼女のヘイト稼ぎっぷりがすさまじいですね。
何かするたびに余計な一言、チクチク言葉を言わずには居れないタイプ。

プレイヤーキャラの性格って、割とイベントごとにめちゃくちゃ変わりまくる気がしますが、
苦痛の迷宮での言動は少々解釈違い…
何かというとすべてヤバげな戦闘はやらされてる感は確かにあるんですが、
自分が救世主なんだー!みたいなロールはちょっと…_(:3」∠)_
追いつめられると人間本性が出るらしいですが、うちの子はそんな責任感強くないヨ!
今日の大型アップデート、冒険者のスキルも色々変わるらしいですが…
ゴロコ゛ロが9時くらいまでだったので、メンテもそのくらいの時間かなぁと思ってたのに、
8時メンテスタートでした。
朝活めいぽでメンテ延長対策できなくて残念_( _´ω`)_ペショ
|ョω・。)o
← 参加ちぅ。ポチッと??
初めてウルスさんでSSSを取れましたヾ(*´∀`*)ノ

空中に放り投げられた人を2回助けた結果であります。
救援ポイントって、ホントに高いんですねぇ('Д')
mgmgし始めたら全力でぴょんぴょん跳ねながら攻撃してはいますが、なかなかタイミング難しいものです。
もしかしたら最初で最後のSSS鴨( *´艸`)
そうそう、苦痛の迷宮の前提クエスト、微妙に長いし鬱展開なので中断することができずに大変でした。
ナイトウォーカーでこのクエやったら、何か特殊会話とか出るんでしょうか?
流石に250までサブをさせられる気はしませんが。

このクエスト、ネタバレすでに見てる状態でプレイしたのですが…
いやぁ、彼女のヘイト稼ぎっぷりがすさまじいですね。
何かするたびに余計な一言、チクチク言葉を言わずには居れないタイプ。

プレイヤーキャラの性格って、割とイベントごとにめちゃくちゃ変わりまくる気がしますが、
苦痛の迷宮での言動は少々解釈違い…
何かというとすべてヤバげな戦闘はやらされてる感は確かにあるんですが、
自分が救世主なんだー!みたいなロールはちょっと…_(:3」∠)_
追いつめられると人間本性が出るらしいですが、うちの子はそんな責任感強くないヨ!
今日の大型アップデート、冒険者のスキルも色々変わるらしいですが…
ゴロコ゛ロが9時くらいまでだったので、メンテもそのくらいの時間かなぁと思ってたのに、
8時メンテスタートでした。
朝活めいぽでメンテ延長対策できなくて残念_( _´ω`)_ペショ
|ョω・。)o

2022.07.02 (Sat)
身内向けの、ウィルをやっつけようメモ...Φ(・ω・。)メモメモ
都度更新・修正予定。
【準備】
①スキルエフェクトの透明度を最大まで下げる
ブラストアイの事前動作のチェック、リミットブレイクの合図を確認しやすいように、まずは設定を変えます。
自スキルの透明度を最大まで下げても、ドームや煙幕、ペールオブシャドーなど、
見えないと困るようなスキルはうっすらと見える仕様のよーなので、安心してゼロまで下げてください。

②ダメージ効果をミニ刃モードにする
↓例を見ていただければわかりますが、リミッドブレイクの合図の目が見えやすくなります。

③回復ファミリアを用意する
2段階で生命線になります。
10秒ごとに回復、複数あればファミリアごとに回復してくれます。PTや周辺だと本当ありがたい。
ユニ(橙枠)の個人/グループメンバー/周りの人のHPを多く回復→15%
エピ(紫枠)の個人のHPを多く回復→15%
エピ(紫枠)のグループメンバー/周りの人のHPを回復→12%
エピ(紫枠)のグループメンバー/周りの人のHPを少し回復→5%
【1段階】
1段階は薬使用のCTありますが、そこまで厳しくはないです。
赤・青の2つの部屋にそれぞれウィルがおり、両方を節目まで削り→ミニゲームクリアで次の節のHPが削れるようになります。
左上にある月光ゲージがたまっている状態で部屋の移動可。(時間経過でゲージは増え、特定被弾で減る)
リミットブレイクごとに、赤・青のHPバーが多い方に合わせてリセットされます。
ダメージ一覧↓


ブラストアイ(90%ダメージ、CT10秒)が最大の墓量産機。
眼鏡クイッ、の事前動作あり。ウィルの前方に出るので意識して背後に回りましょう。
FJじゃ当たるけど、テレポで避けられるタイプの攻撃。
いざとなったら採取キーで部屋移動して逃げましょう。
ウィルは定期的にキャラクターがいる位置付近にテレポ移動してきます。
端からブラストアイ撃たれると背後安置がなくなるので、できるだけ中央付近で殴りましょう。
割とウィルがテレポ移動した後にブラストアイしがちなので、移動したら全力でウィルの背後へダッシュ!
なお、通常攻撃(20%)が3パターンほどある模様。
そのうち吹き飛ばし攻撃に左右反転デバフが付いてます。
反転を受けた直後にブラストアイやられると、高確率でうっかり死亡しやすいので注意!
30秒ごとに発生する、ストーカータイプの紫の玉は、時間経過で爆発(20%)。
被弾した方がダメージ大きく(30%)、上から降ってくる攻撃(20%)より痛いとは思わなかった。
1段階はとりあえずブラストアイだけ全力で避けて、バックアタックを心がければ大丈夫。
強制部屋移動させられる攻撃もあるので、HPをみつつ部屋移動しつつ、時計をチラ見してうっかりリミブレ部屋移動できなくならないよう心がけましょう。
リミットブレイク
残り時間28:45から2分おきに浸かってくる、マップ全体即死攻撃。
.png)
赤・青のどちらかの部屋だけ使われます。
即死の4秒前に、画面中央に赤黒い目が出て、力を開放しようとしています、と告知が出ます。
中央の目が出ている方が安全(↓参照)。
何も出ていない部屋は即死なので、4秒以内に採取キーで部屋移動、または無敵スキルで回避してください。
煙幕・ドームでも回避可能です。聖魔がいればシェルでも。

残り時間28:45から、2分おきに撃ってくるので、26:59、24:59…等、
偶数分に切り替わったらそろそろかな?と警戒しておいてください。
バインド等で時間がずれる可能性もあるので注意!
ミニゲーム
ウィルのHPゲージが赤・青両方節目(66%、33%、1%)になるとリミットブレイク前にミニゲーム発生。
ミニゲームが終わった後のリミットブレイクがなんと両方の部屋に撃たれます。
この間に誰か一人でも墓を落とすと、ミニゲーム失敗、次のミニゲームまで2分耐久になってしまいます。

赤・青のどちらかの部屋にPT員ランダムに移動させられます。(ソロの場合は赤の部屋固定)
真ん中の瞳を殴ると、自分がいる方とは逆のマップに、黄色・紫の落下物が発生。
(7/22追記)イージーウィルでソロなのに殴ったら落下物現れたのですが、もしや自マップに落下物発生に変わった…??
黄色→中央の瞳付近に幕を作って、ミニゲーム後のリミブレ即死防止。
紫色→60%ダメージ
紫が地味に痛いので、最初の1,2秒ほど殴ったらあとはおとなしくしておきましょう。
ミニゲームで殴れる時間が、約15秒。
リミットブレイク即死は、ミニゲーム開始から約20秒なので、
うっかり黄色の防御膜がないときは、時間をみて無敵スキル等を発動してください。
煙幕 30秒持続 再待機時間150秒
ドーム 40秒持続 再待機時間180秒
カメカメ指輪 最大9秒無敵 再待機時間180秒
無敵の秘薬 20秒無敵 再待機時間10分
【2段階】
1段階で全部削れたら、カットインが入って2段階の部屋に強制移動です。
月光ゲージを使用中の数秒間以外は、薬も回復スキル使ってもHPが回復しない呪いの地です。
ただし、ファミリアのHP回復効果は使えます。
移動直後は勝手にファミリアをしまわれちゃうので、2段階に入ったらとにかくまずは回復ファミリアを出してください!
月光ゲージがたまるまで、カメカメで耐久もアリ。
2段階では、下側に鏡の世界ができます。
こちらの鏡に映ったキャラクターも、弾対象になり、上下からダメージをより喰らいやすくなります。

まぁ、だいたいは1段階と同じようにバックアタックが吉です。

マップの左右の端っこ付近、鏡の世界の蜘蛛の巣は90%ダメージ。
吹き飛ばしで左右反転付与→気付かずに蜘蛛の巣に突撃死に十分注意しましょう。
ブラストアイはなくなるけど、トラップ式になるのでこれはこれで厄介です。
赤玉は10%ダメージですが、月光ゲージを減らす=回復できずに死亡、の危険性があります。
1段階より発生する場所からの距離が近くなっているので、よけにくいのですけどね…
紫玉は1段階と同様。爆発20%に被弾30%。
ウィルの直接攻撃は、上下とも前方に攻撃、下だけ後方に攻撃、ふきとばし反転付与…
正直素材等も撮れない程度にはいっぱいっぱい_( _´ω`)_ペショ
ミニゲーム 偽りの鏡
HPが半分削れた段階で、ミニゲームがはじまります。
このとき、告知をうっかりみそびれないように注意をば…

攻撃を避けるor当たるゲームです。
鏡にヒビがない→攻撃を避ける
鏡にヒビがある→攻撃に当たる
間違えると90%ダメージ、即死でないだけ慈悲があります。

( 鏡にヒビが入るor入らない → 3秒程 → 約1秒ごとに蜘蛛の足攻撃 ×3回 ) ×5回くりかえし
鏡にヒビがないとき
左端が安置なので、そこで3回攻撃をしのぐのが楽です。
蜘蛛の巣張ってるのに気付かずに左端いって90%ダメージで殺されないようにだけ注意。
鏡にヒビがあるとき
攻撃がくる位置を覚えゲーです。
多少のズレはあるものの、攻撃が来る位置は決まっているのでそこに移動します。

(7/22画像差し替え クリックで大きくなります)
1回目攻撃→左端の大きめのクリスタルと柱の間付近
2回目攻撃→左から2つめの小さ目クリスタルの左側付近
3回目攻撃→この回だけ、ズレがかなり大きくて間違いやすいので攻撃予備動作の光を見逃さないように注意!
②のクリスタルの右側
デスカンの数字の真下付近
ギリギリでクリアしてる動画↓
【3段階】

蜘蛛の巣が12秒ごとに画面端から張ってきます。
30%ダメージ・5秒スキル封印。
月光ゲージ使用時に当たると、1コか2コ消せます。
武器飛ばしで封印喰らうと厄介なので、意識して定期的に駆除していきましょう。
蜘蛛が大きく巨大化する、強力な攻撃は2パターンあります。

戦闘中は慌てて間違いやすいですが、じっくり見るとかなりモーションが違います。
できるだけ覚えましょう。

①その場から逃げないと90%ダメージ
目が白。腕で手前側の目が隠れており、目の位置が高く赤玉を吐き出す設置があれば完全に目が隠れるくらい顔が上がります。伸び上がる感じ。
ダメージの位置もちょっと上に上がりますが、攻撃の瞬間ウィル自体が無敵化するので、ダメージ位置だけで確認は難しそうです。
攻撃位置を決めるタイミングと実際の攻撃のタイミングがシビアらしく、
テレポ避けより、FJやラッシュや普通に歩いた方がよけやすいとのことです。

②その場に留まらないと90%ダメージ
目がオレンジに変わり、3つ全部見えやすいです。ふんぞり返るみたいに反ってきます。
ほんの1,2歩動くくらいはセーフ。止まって殴ったりバフかけなおしたりしましょう。

緑の膜は、自分は攻撃+100%の強化バフ、ただし自分以外の近くにいるPT員に2秒ごとに40%ダメージ
全力で人がいないところの避難つつ、瞬間火力バフもりもりの全力で殴りましょう。
とりあえず今はココマデ_( _´ω`)_ペショ
|ョω・。)o
← 参加ちぅ。ポチッと??
都度更新・修正予定。
【準備】
①スキルエフェクトの透明度を最大まで下げる
ブラストアイの事前動作のチェック、リミットブレイクの合図を確認しやすいように、まずは設定を変えます。
自スキルの透明度を最大まで下げても、ドームや煙幕、ペールオブシャドーなど、
見えないと困るようなスキルはうっすらと見える仕様のよーなので、安心してゼロまで下げてください。

②ダメージ効果をミニ刃モードにする
↓例を見ていただければわかりますが、リミッドブレイクの合図の目が見えやすくなります。

③回復ファミリアを用意する
2段階で生命線になります。
10秒ごとに回復、複数あればファミリアごとに回復してくれます。PTや周辺だと本当ありがたい。
ユニ(橙枠)の個人/グループメンバー/周りの人のHPを多く回復→15%
エピ(紫枠)の個人のHPを多く回復→15%
エピ(紫枠)のグループメンバー/周りの人のHPを回復→12%
エピ(紫枠)のグループメンバー/周りの人のHPを少し回復→5%
【1段階】
1段階は薬使用のCTありますが、そこまで厳しくはないです。
赤・青の2つの部屋にそれぞれウィルがおり、両方を節目まで削り→ミニゲームクリアで次の節のHPが削れるようになります。
左上にある月光ゲージがたまっている状態で部屋の移動可。(時間経過でゲージは増え、特定被弾で減る)
リミットブレイクごとに、赤・青のHPバーが多い方に合わせてリセットされます。
ダメージ一覧↓


ブラストアイ(90%ダメージ、CT10秒)が最大の墓量産機。
眼鏡クイッ、の事前動作あり。ウィルの前方に出るので意識して背後に回りましょう。
FJじゃ当たるけど、テレポで避けられるタイプの攻撃。
いざとなったら採取キーで部屋移動して逃げましょう。
ウィルは定期的にキャラクターがいる位置付近にテレポ移動してきます。
端からブラストアイ撃たれると背後安置がなくなるので、できるだけ中央付近で殴りましょう。
割とウィルがテレポ移動した後にブラストアイしがちなので、移動したら全力でウィルの背後へダッシュ!
なお、通常攻撃(20%)が3パターンほどある模様。
そのうち吹き飛ばし攻撃に左右反転デバフが付いてます。
反転を受けた直後にブラストアイやられると、高確率でうっかり死亡しやすいので注意!
30秒ごとに発生する、ストーカータイプの紫の玉は、時間経過で爆発(20%)。
被弾した方がダメージ大きく(30%)、上から降ってくる攻撃(20%)より痛いとは思わなかった。
1段階はとりあえずブラストアイだけ全力で避けて、バックアタックを心がければ大丈夫。
強制部屋移動させられる攻撃もあるので、HPをみつつ部屋移動しつつ、時計をチラ見してうっかりリミブレ部屋移動できなくならないよう心がけましょう。
リミットブレイク
残り時間28:45から2分おきに浸かってくる、マップ全体即死攻撃。
.png)
赤・青のどちらかの部屋だけ使われます。
即死の4秒前に、画面中央に赤黒い目が出て、力を開放しようとしています、と告知が出ます。
中央の目が出ている方が安全(↓参照)。
何も出ていない部屋は即死なので、4秒以内に採取キーで部屋移動、または無敵スキルで回避してください。
煙幕・ドームでも回避可能です。聖魔がいればシェルでも。

残り時間28:45から、2分おきに撃ってくるので、26:59、24:59…等、
偶数分に切り替わったらそろそろかな?と警戒しておいてください。
バインド等で時間がずれる可能性もあるので注意!
ミニゲーム
ウィルのHPゲージが赤・青両方節目(66%、33%、1%)になるとリミットブレイク前にミニゲーム発生。
ミニゲームが終わった後のリミットブレイクがなんと両方の部屋に撃たれます。
この間に誰か一人でも墓を落とすと、ミニゲーム失敗、次のミニゲームまで2分耐久になってしまいます。

赤・青のどちらかの部屋にPT員ランダムに移動させられます。(ソロの場合は赤の部屋固定)
真ん中の瞳を殴ると、自分がいる方とは逆のマップに、黄色・紫の落下物が発生。
(7/22追記)イージーウィルでソロなのに殴ったら落下物現れたのですが、もしや自マップに落下物発生に変わった…??
黄色→中央の瞳付近に幕を作って、ミニゲーム後のリミブレ即死防止。
紫色→60%ダメージ
紫が地味に痛いので、最初の1,2秒ほど殴ったらあとはおとなしくしておきましょう。
ミニゲームで殴れる時間が、約15秒。
リミットブレイク即死は、ミニゲーム開始から約20秒なので、
うっかり黄色の防御膜がないときは、時間をみて無敵スキル等を発動してください。
煙幕 30秒持続 再待機時間150秒
ドーム 40秒持続 再待機時間180秒
カメカメ指輪 最大9秒無敵 再待機時間180秒
無敵の秘薬 20秒無敵 再待機時間10分
【2段階】
1段階で全部削れたら、カットインが入って2段階の部屋に強制移動です。
月光ゲージを使用中の数秒間以外は、薬も回復スキル使ってもHPが回復しない呪いの地です。
ただし、ファミリアのHP回復効果は使えます。
移動直後は勝手にファミリアをしまわれちゃうので、2段階に入ったらとにかくまずは回復ファミリアを出してください!
月光ゲージがたまるまで、カメカメで耐久もアリ。
2段階では、下側に鏡の世界ができます。
こちらの鏡に映ったキャラクターも、弾対象になり、上下からダメージをより喰らいやすくなります。

まぁ、だいたいは1段階と同じようにバックアタックが吉です。

マップの左右の端っこ付近、鏡の世界の蜘蛛の巣は90%ダメージ。
吹き飛ばしで左右反転付与→気付かずに蜘蛛の巣に突撃死に十分注意しましょう。
ブラストアイはなくなるけど、トラップ式になるのでこれはこれで厄介です。
赤玉は10%ダメージですが、月光ゲージを減らす=回復できずに死亡、の危険性があります。
1段階より発生する場所からの距離が近くなっているので、よけにくいのですけどね…
紫玉は1段階と同様。爆発20%に被弾30%。
ウィルの直接攻撃は、上下とも前方に攻撃、下だけ後方に攻撃、ふきとばし反転付与…
正直素材等も撮れない程度にはいっぱいっぱい_( _´ω`)_ペショ
ミニゲーム 偽りの鏡
HPが半分削れた段階で、ミニゲームがはじまります。
このとき、告知をうっかりみそびれないように注意をば…

攻撃を避けるor当たるゲームです。
鏡にヒビがない→攻撃を避ける
鏡にヒビがある→攻撃に当たる
間違えると90%ダメージ、即死でないだけ慈悲があります。

( 鏡にヒビが入るor入らない → 3秒程 → 約1秒ごとに蜘蛛の足攻撃 ×3回 ) ×5回くりかえし
鏡にヒビがないとき
左端が安置なので、そこで3回攻撃をしのぐのが楽です。
蜘蛛の巣張ってるのに気付かずに左端いって90%ダメージで殺されないようにだけ注意。
鏡にヒビがあるとき
攻撃がくる位置を覚えゲーです。
多少のズレはあるものの、攻撃が来る位置は決まっているのでそこに移動します。

(7/22画像差し替え クリックで大きくなります)
1回目攻撃→左端の大きめのクリスタルと柱の間付近
2回目攻撃→左から2つめの小さ目クリスタルの左側付近
3回目攻撃→この回だけ、ズレがかなり大きくて間違いやすいので攻撃予備動作の光を見逃さないように注意!
②のクリスタルの右側
デスカンの数字の真下付近
ギリギリでクリアしてる動画↓
【3段階】

蜘蛛の巣が12秒ごとに画面端から張ってきます。
30%ダメージ・5秒スキル封印。
月光ゲージ使用時に当たると、1コか2コ消せます。
武器飛ばしで封印喰らうと厄介なので、意識して定期的に駆除していきましょう。
蜘蛛が大きく巨大化する、強力な攻撃は2パターンあります。

戦闘中は慌てて間違いやすいですが、じっくり見るとかなりモーションが違います。
できるだけ覚えましょう。

①その場から逃げないと90%ダメージ
目が白。腕で手前側の目が隠れており、目の位置が高く赤玉を吐き出す設置があれば完全に目が隠れるくらい顔が上がります。伸び上がる感じ。
ダメージの位置もちょっと上に上がりますが、攻撃の瞬間ウィル自体が無敵化するので、ダメージ位置だけで確認は難しそうです。
攻撃位置を決めるタイミングと実際の攻撃のタイミングがシビアらしく、
テレポ避けより、FJやラッシュや普通に歩いた方がよけやすいとのことです。

②その場に留まらないと90%ダメージ
目がオレンジに変わり、3つ全部見えやすいです。ふんぞり返るみたいに反ってきます。
ほんの1,2歩動くくらいはセーフ。止まって殴ったりバフかけなおしたりしましょう。

緑の膜は、自分は攻撃+100%の強化バフ、ただし自分以外の近くにいるPT員に2秒ごとに40%ダメージ
全力で人がいないところの避難つつ、瞬間火力バフもりもりの全力で殴りましょう。
とりあえず今はココマデ_( _´ω`)_ペショ
|ョω・。)o
