2023年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月
ミラクル以降のあれこれ
2023.08.10 (Thu)
今年のミラクルタイムは8/5終日と、今までより長い24時間でした。
正直、1、2時間程度じゃバタバタしてる間に終わるし、人がめちゃくちゃ多くなるから重いしで、
今回の時間延長は良策だと思いましたよ(*´ω`*)
なんでも、売り上げもアップしたとかしないとか・・・きのこは来年もこの方式でやるべきですね( ー`дー´)キリッ

地味に上に表示されるポップアップは正直邪魔でしたけどね!w

Maple_230805_212204.png

ミラクルタイムが終われば、呪文フィーバー。
メルをごっそり搾り取る気満々の週末でしたが、むしろ年貢に押されておりました。
頑張りたい気はあっても、磁石ペット代金を稼がねば!という気持ちが大きすぎて・・・

Maple_230805_171642.png

ペットといえば。昔無料でもらったけど、昔すぎて死んでも消えないタイプのアビスボスのペット。
メイプレージが余ってたので、この子ビリーちゃんを生き返らせたのですが・・・
装備してると動かせないペットなんて 初めて見ましたよ(;゚Д゚)
めんどくさいので、3ペット出せるキャラに持ちっぱなししてもらうことにしましょう。

Maple_230805_132018.png

そんなアビスなんですが、カオスアビスってノーマル前提終わってもすぐ入れないんですね…
ノーマルを5回討伐という隠れミッションがあるなんて知りませんでしたよ_(:3」∠)_
火力的には隠月ちゃん倒せそうなくらい成長したんですが、今週は無理!と諦めです。

Maple_230806_164825.png

中途半端に消滅に手を出してる子も、コインあつめついでにちょくちょく育成しております。
ハヤトちゃんは、単体攻撃用の集中をしていると、カオを運ぶときに
歩いてるときはお姫様抱っこ、止まるとカオちゃんが見えなくなる、という状況に。
ちょっとずつ歩いて出たり消えたり~が地味に楽しかったです(*´ω`*)

Maple_230806_141049.png

そういえば、転職の時の女神の質問。
どっち選んでも特に問題ないけど、こういうのってコンプリートしたくなっちゃうんですよねぇ。
いつか気力がある時にでもまとめたい・・・けど、最低でも同じ職2回以上しないとと思うとしんどいですねぇ。
こういうのも、図書館で後から見れるようにしてくれてもいいのよ?(´・ω・`)

Maple_230725_233627.png

そういえば、カーリーでラッシュをジャンプすることでキャンセルするというのを聞きまして。
手動ではほんっっっっとできなかったので、おなじみじょいつーきー先生を試してみました。

結論、その場に留まることはできないけど、2キャラ分くらいしか動かないようにはできるようですネ。

230804rashcan.png

狩りは楽しいんだけど・・・ボスを試してみると、カーリーちゃんお転婆すぎて突っ込んで死ぬ!w
私のようにPSがない人は ラッシュ・スィープは封印して挑んだ方がいいのかもしれません・・・

|ョω・。)o ← 参加ちぅ。ポチッと??
18:23 |  プレイ日記  | トラックバック(0) | コメント(0) |  Top↑
上げ逃げにはチャット欄の名前で右クリック♪
2023.08.08 (Tue)
今まで全く知らなかったんですが、チャット欄からキャラ情報出せるようになってました。
いつからあったんでしょうねぇ・・・
これがあれば、上げ逃げ被害を喰らっても簡単に上げ返すことができるじゃないですか。
他の人と重なって回避する?無駄無駄ァ!とばかりの仕様です( *´艸`)
今後 活用していきたいものです。

230731chat.png

SAVIORのミニゲームイベントは、コロコロ週代わりするから忙しなくていけませんね。
色んな報酬が貰えること自体は楽しみではあるんですけどねぇ…
極限とか、美味しいですし。でもなんというか毎回確認が面倒というワガママであります。

このライディングはしゃがんだときは何もないのがちょっとさみしい。
可愛いだけに、あと一声欲しかったですなぁ( *´艸`)

Maple_230729_200455.png

きらさんが エリボスちゅーちゅーさせてくれたので、鳥になって飛んでいきましたε=(((((っ*・ω・)っ
マイホームで作れるジュースは こんな可愛い姿になれるお薬だったんですねぇw
私自身はジュース作る家具をとれてないので、こっそり販売してるのを買っていかないとw

Maple_230802_213247.png

ちなみに めるはくれませんでした_(:3」∠)_

Maple_230802_213247omeme.png

ちなみに、こっちもエリボスちゅーちゅーに来たんですが・・・
ゴロゴロしてる人みると、自分もゴロゴロしたくなっちゃうんですよね。うん、仕方ない。
暗殺者の目の前でも ゴロゴロダラダラするチャコさんは流石のゴロゴロマスターさんです。
石の精霊クッションで横になりながらのゴロ椅子、あれが一番良いよなぁ…逃してしまって悔やみます。

Maple_230803_215203.png

そうそう、この間都市伝説を体感いたしましたよ。
モンパの箱を開けたら、見慣れぬログが・・・

Maple_230729_012354.png

7つ集めるとつよつよバッジになるという、伝説のモンパバッジ(土曜日)!
割とお高く売れるはずなので、臨時収入じゃー♪とオークションにぶちこみました♪
そしてまだ売れてません( ノД`)シクシク…

Maple_230729_012402.png

出稼ぎにきたら、巨大毒サソリに襲われた件。
自己申告1000年だけど、生物として確実にそんな長く生きてないと思うよ( *´艸`)

Maple_230723_175230.png

とりあえず、今日はここまで。

|ョω・。)o ← 参加ちぅ。ポチッと??
07:41 |  プレイ日記  | トラックバック(0) | コメント(0) |  Top↑
【ネタバレ】復讐の風カーリーちゃん
2023.08.01 (Tue)
カーリーちゃんの物語は、一人の女性から始まります。

魔法の翼はない平民だけど、体術に優れ、特権階級たる高位司祭をも下すほどの武力を誇るターシャさん。
シャマンと呼ばれる決闘を司祭たちにふっかけ、勝ちまくることで上から疎まれています。
旦那ジャードに累が及ぶことを危惧して、結婚していることを伏せていたほど・・・
まぁこの時点で既にバレてるんですけどね。

230801tasya.png

妊娠した彼女は、子が生まれる前に魔力を感知します。
自分が魔力持っていないはずなのに、なぜわかる?!というツッコミは置いておきましょう。

230801totuzen.png

魔力のある子どもを産むと、母親は死んでしまう・・・
助けるためには、子供が生まれる前に取り出さないといけません。
究極の選択に、ジャードは子を取り出すことを選択するも、母親ターシャは産むと譲りません。
「絶対に・・・幸せにして・・・」
そう言い残して、カーリーを産み、ターシャは息を引き取りました。

ところで、取り出す=帝王切開的な意味だったら、ワンチャン両方助かってた可能性ないんですかね?

230801umareta.png

魔力のある平民=突然変異者は、生まれたら処刑されてしまいます。
生き延びるため、ターシャに恩があるという高位司祭アナンを頼ることに。

奇しくもカーリーちゃんが運び込まれたとき、アナンさん宅でも娘ラシャちゃんが生まれました。
彼はカーリーを双子の姉と偽り、匿うと決めます。

230801hutago.png

そしてすくすく二人は成長していき・・・

カーリーはターシャさん似の、スピードに優れたおてんば娘に育ちました。

230801sukusuku.png

アナンはお誕生日プレゼントのチャクラムを受け取りに、カーリーと武器屋へ。
速度重視の戦闘スタイルで、剣がすっぽ抜けてしまうのでいっそ投げろという無茶苦茶ぶりです。
まぁ、実母ターシャさんも同じような武器持ってましたからねぇ。

230801tyakuramu.png

そこでカーリーはジャードにお誕生日プレゼントだとスカーフをもらいます。

当然ジャードが実父だとしらないカーリーちゃんは、何でくれるんだろう?とキョトン顔。
妹ラシャちゃんとお揃いにしたくて、似たデザインの緑のスカーフも一緒にお買い上げです。

Maple_230719_193207.png

お留守番していたラシャちゃんにスカーフをプレゼント!
双子コーデでカワイイヤッター!(∩´∀`)∩

・・・・実父からプレゼントされた白い方を渡しちゃってますm9(^Д^)プギャー
白と緑なら、カーリーは髪のインナーカラーもあってどっちも似合うけど、ラシャちゃんは白の方が似合うもんね。
仕方ないけど父親の想いだいなし!wwww

230801hutago1.png
230801hutago2.png

カーリーとラシャは、あるときゴロツキに絡まれ、領主イプシロンに助けられます。
それをきっかけに、領主の親衛隊へ入ることを決意します。

Maple_230719_180226.png

親衛隊のテストを突破し、2名しかない入隊枠を姉妹そろってゲットする快挙。
これはアナンさんも鼻高々ですね。

Maple_230719_182848.png

イプシロンに忠誠を誓った二人は、親衛隊として任務に励むことになります。

Maple_230719_183134.png

そして月日は経ち・・・

特別任務の内容が過激になっていくにつれ、疑問を抱くラシャ。
脳筋でおおざっぱなカーリーは、気にしすぎだと笑い飛ばしますが・・・

Maple_230719_184914.png

カーリーたちが捕縛して差し出した賊を、イプシロンは生命力を奪うことで殺してしまいます。
付いていけなくなったラシャは親衛隊脱退を決意します。
ただ、特別任務を受ける際に更なる忠誠を誓ってしまっており、脱退は死を意味します。

Maple_230719_185331.png

自分の忠誠をもってラシャの助命を願うカーリー。
イプシロンは魔法の翼を剥奪することを条件に、シャーリーが生きたまま脱退することを許します。

泣きながらも自らの妹の翼を引きちぎるカーリー。

Maple_230719_185528.png

魔法の翼はレフ特権階級の証。
生き長らえはしたものの、ラシャはそれ以来引きこもってしまいます。

Maple_230719_185544.png

ひとりになっても、カーリーはイプシロンに忠誠を捧げます。
妹がいたはずの左肩がやけに冷たく感じます(´;ω;`)ブワッ

Maple_230719_185923.png

そんな折、カーリーちゃんの出征の秘密を知るキナンさんが捕まってしまいます。
突然変異者は誰なのか?
情報提供を拒否するキナンさんですが、イプシロンに「義理」を奪われ、知っていることを話してしまいます。

Maple_230719_190547.png

キナンさんの密告により、ジャードと祖母リタンは捕まってしまいます。
ジャードは頑なに子のことを話しませんが、リタンは生まれて以来見ていない孫より息子の方が大事とばかりに、
ターシャの形見のスカーフを渡したことを話してしまいます。

Maple_230719_191427.png

スカーフを巻いた容疑者は二人。
カーリーのスカーフは無地ですが、手掛かりのスカーフにはターニャの紋章があしらわれているとのこと。
ライアンは、ラシャが突然変異者だと確信します。

_人人人人人人人人_
> なんという迷推理 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄


Maple_230719_191751.png

そして用済みとなったジャードとリタンは、牢番をしていたカーリーの目の前でイプシロンに生命力を奪われます。
汚れ仕事も、最終的には民のためだと信じていたのに・・・

Maple_230719_192251.png

さすがにもう付いていけないと、家族みんなで逃げる計画を立てます。
引きこもったままのラシャに、自分が間違っていたと謝るカーリー。
長いこと仲たがいしていた双子は、やっと仲直りできたのです。

Maple_230719_192603.png

逃亡のタイミングを計るため、普段通りの生活を続けているアナン一家。
アナンもカーリーも出かけている時を見計らい、ライヤンはラシャを襲撃します。
連れ去られるラシャ。
それを知り、追いかけるアナン。
領主は、すでに二人の処刑を心に決めておりました・・・

Maple_230719_193647.png

カーリーが戻った時はもう遅く・・・
そこでイプシロンは異質な魔力を感じ取り、カーリーが探し求めていた突然変異者だと気付きます。

Maple_230719_193757.png

瀕死のアナンに逃げろと促され、カーリーは命からがら逃げ伸びます。
パンテオンの結界までたどり着き、ここからメイプルワールドへと舞台を移すのでした。

Maple_230719_193837.png



おまけ

時間の神殿の トド倒した後のクエスト、カーリーちゃんはスチルがちらほら出るしストーリー仕立てで面白いです(*´ω`*)



|ョω・。)o ← 参加ちぅ。ポチッと??
21:33 |  クエスト  | トラックバック(0) | コメント(0) |  Top↑
飛びのかず踏ん張れ!カーリーちゃん!
2023.08.01 (Tue)
新職カーリー
前評判では動きまくる扱いの難しい子、とのことでしたが・・・
7/19から10日やってきましたが、思った以上に素直で使いやすい職、という印象です。

Maple_230719_180038.png

ギミックはあるし、最大火力を出そうと思ったら忙しいのは確かなんですが・・・
新職だからか、そもそもの火力が高くて、そこそこテキトーな動きでもなんか強い!
割と好ましいので、しっかりガッツリレベル上げして 動けるサブちゃんにしたいところ。

動きはあんまりまだよくわかっていないんですが、火力の肝はサモンチャクリーさん。



敵を轢き殺していると、たまーに出てくる💧型のこれがサモンチャクリー。
爆弾です
緑枠が特徴のヘックススキルを使うと爆発します。

だからボイド系スキルでチャクリー使ってからヘックススキルで爆破・・・と思ったのですが、
説明文をよーく読んだらなんですね。

スキルを取り消す程の速度でアーツorヘックス→ボイドに連携すると、💧が100%出ます。
これをいかにたくさん爆発させるかが 火力差につながるらしいので、
とにかくボスでは、他の攻撃をした後にボイドブリッツ、が正解なはず。

コンボが決まったかどうかは💧が出るかどうかで判断なのでイマイチわかりにくいんですけどねぇ・・・


爆破に必要なヘックススキル。
残念ながらCTそこそこある つよつよ攻撃スキルばかり。
その中でも扱いが難しいのがヘックスチャクラムスィープ

230730sui-pu.png

他のヘックススキルが、12秒・14秒・30秒と2ケタなのに対し、この子はたったのCT6秒
ただし、使うと後ろにふっとびます

ボスでは使いにくい!!と思いきや・・・これも動かないようにする方法があるようです。
スィープ→ボイドブリッツ を素早く連携すると、後ろへの飛びのきキャンセルでボイドブリッツを使えるとのこと。

ボタンのタイミングは割とシビア。同時押しに近いけどちょっとずれてる・・・程度のスピードで使わないとNG
手動でできなくもないけど、スウとかビシャスとか、明らかに吹っ飛んだら即死する状況では難しいです。

そんなときには やっぱりじょいつーきー神の出番です。

230730joypa.png


↑の設定で その場にいたままスィープできます(∩´∀`)∩
押し時間が短すぎてたまに後ろに吹っ飛ぶのはナイショ

連携速度は145ミリ秒くらいから踏ん張り始めるのですが、たまに起動しないときがあるので150くらいを目安に。
遅い分には260ミリ秒くらいまでは大丈夫。

ワタクシは基本がキーボーダー、どうしてもジョイパを使うときはフットペダルなので、
カーリーちゃんを真面目にボスさせるときは 全身運動ストーリーになりそうです_( _´ω`)_ペショ


あとから カーリーちゃんの重すぎるストーリーとSSもまとめたいです。
なんだか暑くてやる気先生がダウンしてますが・・・

|ョω・。)o ← 参加ちぅ。ポチッと??
17:26 |  プレイ日記  | トラックバック(0) | コメント(0) |  Top↑
オールスターチョイス整形クーポンとか
2023.07.19 (Wed)
カーリーメイポンが終わっちゃいました。
今回もユニ書とか白書とか☆書みたいなド級の大当たりはでませんでした_(:3」∠)_

でも、今回整形クーポン・ヘアクーポン両方出たので、内訳を...Φ(・ω・。)メモメモ

230719seikeim.png
230719seikeif.png

ナチュラルに好みがない( ノД`)シクシク…


ボスとかで迷子防止に自キャラの外側に緑か橙色の枠線をラボラトリーで出来るようになりました。
メインは赤×黒系のお色だし、敵のと区別するために橙を選んでみたんだけど・・・
色がすごい補色すぎて:((´;ω;`)):

Maple_230708_224639.png  Maple_230708_234631.png

気になりすぎて線細くしたけどそれはそれで目立たなくて迷子防止になりにくい。
うーん、難しいですね。
狩場では出ずに、ボスだけの仕様なのでまだ我慢できる・・・?


セイヴァー2週目の椅子は確保いたしました( ー`дー´)キリッ

Maple_230715_211934.jpg

毎日ギルメンさんたちと一緒にせっせとミニゲームしたおかげです。
経験値おいしかったよ!5回もやるの時間かかって電車以外は大変だったけど!

Maple_230715_221633.jpg


セイヴァーでもらったチューチューのお洋服ズをみんなでお披露目。
私は女装じゃん って言われてしましました(´・ω・`)
いや確かに一人浮いてるんだけどさぁ・・・w

Maple_230709_162759.png

黒髪が合わないって言われたけど、淡い色とかよりガッツリ黒髪が性癖なんですよほっとけ!
ゆるふわが異常に似合わないのは理解してるさ!


とりあえず黒髪がデフォなカーリーちゃんに行ってきます(((((っ*・ω・)っ

|ョω・。)o ← 参加ちぅ。ポチッと??
17:27 |  プレイ日記  | トラックバック(0) | コメント(0) |  Top↑